amacma blog

沖縄情報クチコミュニティサイトamacma(アマクマ)のブログ

沖縄そばと餃子の店 むかいや

沖縄市字古謝にある、小さな沖縄そば屋さんへ行ってきました。
結構有名店で、石川から移転してきたお店のようですね〜。
アマクマはむかいや初体験でした。

むかいやテーブル席

むかいやカウンター席

店内はお家のようなあたたかい雰囲気の造りで、とても清潔感がありました。
カウンター席と掘りごたつテーブル式があったので、掘りごたつの方へ。
接客がとても丁寧で、食べる前からいい気分 ʕ→ᴥ←ʔ

この日の夕食に選んだのは、「軟骨ソーキそば」と「アグーそば」。(正式名称忘れちゃいました
むかいやのそばだしは、アグー(やんばる島豚)と、野菜を使っているようで、だしは塩風味とかつお風味の2種類。
塩風味は追いかつお付きでした。

沖縄そばと餃子の店 むかいや

アグーそば/ミニサラダ付きでした。

沖縄そばと餃子の店 むかいや

軟骨そば

麺は、厳選された小麦粉を使って、麺職人が作っているそうです。
こしが強くつるつるとした生麺が特徴とか。

スープはどちらも澄み切っていてさっぱりとしたお味。
塩だしのスープはノーマルのかつおだしに比べてちょっとオイルっぽい感じがしました。
もちろんお肉はお箸でほろっと別ける事が出来ます。
お肉の味は甘過ぎずにお上品な感じ。軟骨ソーキは別のお皿においてあり、おそばにはふわふわのたまご焼きが乗っていてちょっと嬉しくなっちゃいました。

沖縄そばと餃子の店 むかいや

ぽってりとした形がかわいい餃子6個。

ギョーザは沖縄アグーを使ったノーマルギョーザと、それにニンニクが入ったニンニク入りの2種類ありました。
そういえば沖縄そばとギョーザの組み合わせってめずらしいですね
ギョーザはお肉たっぷりみっちというよりは、ふわふわな食感♡
もちもちとした柔らかさもあり、6個で300円は嬉しい価格かな?

ランチは650円くらいでじゅーしーつきだとか。
そば1杯でスタンプがもらえるポイントカードも嬉しい!
おそばもおいしいし、サービスも良かったので次回はランチに挑戦しま〜す ʕ·ᴥ·ʔ

沖縄そばとギョーザの店 むかいや
住所/沖縄県沖縄市古謝96
電話/098-929-4163
定休日/水曜日
営業時間/(月〜木)11:30〜21:00 (日)11:30〜20:00



てぃーだイチオシ
プロフィール
amacma
amacma

沖縄情報クチコミコミュニティサイトamacma(アマクマ)です。
アマクマはカフェや雑貨が大好物。沖縄県内の素敵なカフェや家具・雑貨屋さんに出没しては写真を撮ったりしてのんびり過ごしています。
皆さんからのクチコミもお待ちしています。

アマクマについて詳しくはこちらをご覧ください。

enoq

amacma(アマクマ)は沖縄のWebサイト制作(ホームページ制作)デザインユニット - enoq(エノーク)が運営しています。

Webサイト制作やブログカスタマイズ、既存サイトのリニューアルなど承っておりますのでお困りの際にはお気軽にご相談ください。喜んでお手伝いいたします。

コンタクト
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人