amacma blog

沖縄情報クチコミュニティサイトamacma(アマクマ)のブログ

X'mas&夜市で過ごす2009年最後のクリスマスイベント

年末年始の忙しさで少し遅れたエントリーとなってしまいましたが、去年の12月27日(日)に沖縄市の東南植物楽園に行ってきました。
目的はもちろん12月23日(水)~27日(日)に開催された「東南植物楽園X'mas&夜市」。東南植物楽園全体のライトアップと100店舗もの出店(イベント期間総計)があり、子どもから大人まで楽しめるイベントになっていました。

Xmas&夜市で過ごす2009年最後のクリスマスイベント
ライトアップされた橋の先に鮮やかなイルミネーション
Xmas&夜市で過ごす2009年最後のクリスマスイベント
New Yorkからやってきたcow parede
Xmas&夜市で過ごす2009年最後のクリスマスイベント
丑年最後の出番です
Xmas&夜市で過ごす2009年最後のクリスマスイベント
カラフルなフラワービンテージ牛
Xmas&夜市で過ごす2009年最後のクリスマスイベント
プリザーブドフラワー展示会も

今回のクリスマスイベントでは「夜市パスポート」または「レストランパスポート」のいずれかを会場入口で購入する必要がありましたので、夜市目当てのアマクマは夜市パスポート(1,500円)を購入しました。この夜市パスポートには、夜市で使えるチケット1,000円分が付いていましたので入場料は実質500円ということになりますね。(安い!)

クリスマスイベントの内容は、

  • クリスマスイルミネーション
  • 飲茶&クリスマスディナーブッフェ
  • 夜市
  • フラダンスショー(12月23日)
  • プリザーブドフラワー展示会

となっており園内散歩や食事、そしてショーを楽しむことができる内容になっていました。

クリスマスイルミネーションは南国らしい彩鳥の電飾を使っていてとても綺麗でしたよ(沖縄的クリスマスといったところでしょうか)。また、東南動植物楽園らしく様々な動物のモチーフと一緒に写真を撮ったり木にかけられたハシゴに登ったりと周りの子ども達はとても喜んでいました。
ライトアップされた巨大ツリーをバックにしての記念撮影サービスも良かったですね。記念の一枚にと家族やカップル・友達同士の列ができていました。

Xmas&夜市で過ごす2009年最後のクリスマスイベント
何匹の動物が見つかるでしょう
Xmas&夜市で過ごす2009年最後のクリスマスイベント
エサを食べているキリンと木登り撮影も
Xmas&夜市で過ごす2009年最後のクリスマスイベント
クリスマスのトナカイ以外にもたくさんの動物が
Xmas&夜市で過ごす2009年最後のクリスマスイベント
鳥や小動物たちもチラホラ
Xmas&夜市で過ごす2009年最後のクリスマスイベント
多くのお客さんで賑わっていた夜市エリア

クリスマスイルミネーションを楽しみながら園内を歩いた後は、夜市エリアで出店巡りです。
お目当てはやっぱり美味しいご飯!しかしこれがなかなか素敵なお店ばかりで決めるのに一苦労、どこにしようかと何度も行ったり来たりしてしまいました。

Xmas&夜市で過ごす2009年最後のクリスマスイベント
cafe cuumaの天然酵母ベーグル
Xmas&夜市で過ごす2009年最後のクリスマスイベント
空中タウンで気になっていたpizza屋さんに再会
Xmas&夜市で過ごす2009年最後のクリスマスイベント
カリカリアツアツのピザ
Xmas&夜市で過ごす2009年最後のクリスマスイベント
気づく人はすぐ気づくかな?su-su-soon!
Xmas&夜市で過ごす2009年最後のクリスマスイベント
寒い夜にはチーズフォンデュを
Xmas&夜市で過ごす2009年最後のクリスマスイベント
フォンデュ パンケーキ

cafe cuumaさんのベーグルはキナコ、キャロブ、シナモン、くるみ、バジルと5種類あったのでくるみとバジルを購入しました。
ベーグル片手に少し歩いていたら何だか良い香りが。空中タウンで気になっていたピザ屋さんの前に行くと「焼きあがったばかりですよ!」の一声で迷わずお買い上げ。薄めのクリスピータイプでお味もシンプルながらとても香ばしくて美味しかったです。すぐ近くのライブスペースからの歌声を聴きながら食べてたらあっという間になくなってしまいました。

もう一枚食べたいところでしたが別のお店も気になるところ。次は何を食べようと回っていたらsu-su-soonさんでチーズフォンデュを発見。su-su-soonのお姉さんからチーズフォンデュやオリジナルジンジャーシロップのお話を聞いているうちにますます食べたくなり、とろとろチーズクリームのフォンデュパンケーキとジンジャエールをいただきました。
フォンデュパンケーキはほんのり甘みもあって美味しく、ジンジャエールも濃厚シロップが効いててとても美味しかったです。

気づけば二人分の夜市チケットは無くなってしまい残りは現金でのお買い物に。チケットを使いきれるかなと思っていましたが気になるお店が多くて余計な心配でした;
ご飯を食べた後はお土産目当てに再び夜市エリアの散歩スタートです。

Xmas&夜市で過ごす2009年最後のクリスマスイベント
plants messageでは素敵な作品がずらり
Xmas&夜市で過ごす2009年最後のクリスマスイベント
どれも可愛くて何週もしてしまいました
Xmas&夜市で過ごす2009年最後のクリスマスイベント
小さな和みの雑貨たち
Xmas&夜市で過ごす2009年最後のクリスマスイベント
迷いに迷って左下の布類を購入しました

雑貨小物系でも素敵な出店が多かったのですが、特にplants messageさんに惹かれました。多肉を育てたことはありませんが最近興味が高まっていただけに、並べられた作品に夢中になりしばらく離れられなかったですね。
どれも本当に可愛らしくて選ぶのが大変でしたが今回はリースの飾りとグリーンを購入しました。オーナーさんはとても気さくな方で多肉への接し方や育て方などを丁寧に教えていただきました。店舗は構えておらずサイトやブログも運営していないそうですので、次回はどこで会えるのか分からないのがちょっと残念です。
小さな和みさんも温かい雰囲気のある方で、「那覇にいらした際には遊びに来てくださいね」とのことでした。今年は是非店舗へ行ってみたいですね。

イルミネーションを見ながら美味しいご飯が食べれて素敵な雑貨小物も買えてと2009年最後のクリスマスイベントを楽しく過ごすことができました。また今年のクリスマスには何らかのイベントを企画されると思いますので、楽しみに待っていたいと思います。

Xmas&夜市で過ごす2009年最後のクリスマスイベント
小さな和みで購入したキッチンクロスの上でいただくcafe cuumaの天然酵母ベーグル

東南植物楽園

住所
〒904-2143 沖縄県沖縄市字知花2146
電話番号
098-939-2555
営業時間
9:00~17:30
定休日
年中無休
駐車場
あり
サイト
http://www.sebg.co.jp/



てぃーだイチオシ
プロフィール
amacma
amacma

沖縄情報クチコミコミュニティサイトamacma(アマクマ)です。
アマクマはカフェや雑貨が大好物。沖縄県内の素敵なカフェや家具・雑貨屋さんに出没しては写真を撮ったりしてのんびり過ごしています。
皆さんからのクチコミもお待ちしています。

アマクマについて詳しくはこちらをご覧ください。

enoq

amacma(アマクマ)は沖縄のWebサイト制作(ホームページ制作)デザインユニット - enoq(エノーク)が運営しています。

Webサイト制作やブログカスタマイズ、既存サイトのリニューアルなど承っておりますのでお困りの際にはお気軽にご相談ください。喜んでお手伝いいたします。

コンタクト
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人